金沢ギフトの定番、魚のコンカ漬け。
コンカとは糠のこと。しょっぱくて発酵してる、かなりクセのある味。

コンカ漬けにはいろいろあって、フグやニシン、カワハギなどがメジャー。
これはイワシ。
お隣の福井ではサバの糠漬けを特に『へしこ』と言って珍重しています。

三枚におろして薄皮を剥いてそのまま食べます。
ちょっとあぶってもいいです。

おにぎりの具やお茶漬けにも素晴らしい威力を発揮します。

旨すぎる!!
・・・おまけ・・・
お茶漬けといえば、
スカタン女王様からフジロック土産に新潟の柿の種茶漬けの素をもらいました。
いつもお土産ありがとう!

こないだふと思いついてキノコ茶漬けの素を作ってみた。
冷蔵するウエットタイプ茶漬けの素。

味付けの問題か、あまりイケなかったので商品化に至らず。